歯並びで悩まない人生を
永久歯列と比べると大きな異常は少ないのですが指しゃぶりなどの悪習癖や睡眠姿態その他の原因で歯並びや咬みあわせに問題が起きてくることはあります。 お子様の場合、指しゃぶりや舌で歯を押さえることで、歯並びや咬み合わせが悪くなってしまうこともあります。 悪い癖や生活習慣を早い段階で改善することで、歯並びを改善することができます。 この時期になると本人の協力も得られやすくなり治療が可能な場合もありますので是非ご相談下さい。
舌・指の癖や態癖
舌の癖や指しゃぶりの癖は、放っておくと歯並びが悪くなる原因になります。
舌癖
舌癖とは、舌で歯を常に押さえ続ける癖を指し、その結果前歯が咬み合わなくなったり歯の間に隙間ができたりします。
指しゃぶり
永久歯が生え始めても指しゃぶりの癖がある場合は治す必要があります。 前歯が噛み合わなくなってしまったり、前歯を押し出したりしてしまい「出っ歯」になってしまう可能性があります。
態癖(頬杖・うつぶせ寝)
態癖とは、よくない生活習慣のことで、頬杖や寝相のうつぶせ寝などを指し、咬み合わせに悪い影響を与えます。 長時間に渡る持続した力で顎や歯並びが変形してきます。
早めの治療が必要な症例
- 顎がずれて咬んでいる場合。放置すると顎の手術が必要になることがあります。
- 指しゃぶりなどの癖が原因になっている可能性のある場合
- 上顎の拡大が必要な場合
- 奥歯の移動が必要な場合
- 骨格の悪いケース。成長期なら骨格を改善できる可能性があります
気になることは早めに相談されておくことが懸命です。
3歳からの受け口治療 「歯科矯正用咬合誘導装置(ムーシールド)を使用した治療法」
歯科矯正用咬合誘導装置(ムーシールド)は日本大学歯学部小児歯科講座兼任講師・調布矯正歯科クリニック 柳沢 宗光先生によって考案された装置です。反対咬合(受け口)の早期初期治療に用いることのできる夜間使用するだけの取り外し式の矯正装置です。3歳から使用することが可能です。舌や唇の筋肉のバランスをコントロールすることによって受け口を治すとても体に優しい装置です。使用期間は約0.5~1年。治療効果は早期治療になるほど高い改善が見られます。
これが歯科矯正用咬合誘導装置(ムーシールド)。透明な装置でこれを寝ている間はめていただきます。 | |
装置をはめた模式図です。唇の力、舌の力、咬む力をコントロールして、受け口を治していきます。 | |
歯科矯正用咬合誘導装置(ムーシールド)の治療例 5歳男子 治療期間4ヶ月 |